場所:花月会館
日時:令和7年6月7日(土)
講師:技術士(建設部門)・測量士 石田 十羽完【卒業会員 道北若力会副会長】
本年度の単独研修会を総会開会前に同会場にて実施いたしました。
講師として若力会会員であり、本年ご卒業となる 株式会社 三洋コンサルタント 石田 十羽完さんに、
第1部:「わたしたちと技術者倫理」を演題として、建設業の技術者として必要な「倫理」に関して、我々をとりまく環境に対して主体的に判断するための「倫理」を講話していただきました。
第2部:テーブルディスカッション:「技術者倫理創作事例考察」では、引き続き 石田さんに進行していただき、フィクションとなるお題を発表のうえ、フィクション内で起こった事故を防ぐための「倫理」や「行動規範」に関して、6テーブルに分かれてディスカッションし、各テーブルごとに持ち寄った意見を発表いたしました。第1部および、第2部を経たことにより、技術者倫理の重要性を認識し、我々の業界が社会の安全へ寄与することを改めて実感いたしました。
ご協力頂きました関係者の皆様、多忙なところまた、土曜日開催にご理解・ご協力いただきありがとうございました。

第1部 「わたしたちと技術者倫理」

第2部 テーブルディスカッション
「技術者倫理創作事例考察」